(続き)子猫のブリが改名した…?
㈱アンビットのキャラクター[カバサンチとアドバルーン]の作家でありアニメ映画「あらしのよるに」の美術監督の阿部行夫が描くファンタジー絵本を案内します。
【ブリと虹のほのお】 阿部行夫 作・画

猫(マオ)の森の子ネコのブリは、マオの森はずれにすむ、ただひとりのネコ。森の生まれでないブリは、「よそもの」として森のみんなと、今までまじわらないできた。 おりしもマオの森では百年に一度の満月祭のために、虹のほのおをさがすだすのは昔からネコの役目と決められてきた。
最初はいやいやだったが、虹のほのおがないと世界が闇におおわれると知って……。
ところで、
子ネコのブリの改名は
、どうなったのだァ~

子ネコのブリ(左)・長老のポージョ・窓のそとにキャロ

ブリが目覚まし時計で起き~トイレ~歯みがき~右目にカラーコンタクト~蝶ネクタイ~ドングリ持った~ヨシ

バルーンに乗って~~~~~~
あとは、ジイジとバーバや、弟チャン 妹チャンたちに、
読んで聞かせてね?。

おしまい パチ パチ 拍手
ところで、子ネコのブリの改名は
、どうなったのだァ~
絵~わかりません…


それは~ ねェ~ なんと
【ブリがSHIROに改名】
【フランス版 tres bien】
トレビアンなんと今年からフランスでタイトルが「SHIRO(シロ)」で改名され大人気だそうです。
本文がフランス語に翻訳され【読めません)。
作家 阿部ちゃんの顔写真(横顔)も載っていてオシャレです。
表紙のカラーがブルーに、紙質がフイルムにように艶があり手触りがやわらかで優しい (昨日の絵とくらべてね!)トレビアン
阿部ちゃん今年も体に気付けて酒呑もうぜェ~、
たばこいい加減止めて おくれなはれェ~
